









1歳児の能力!
またまた1歳当時のお話!
「お天気の歌」を覚えたところで、毎日天気が変わるたびに英語と日本語でお天気の声かけをした結果、1歳後半になって言葉がよく出る頃には日本語で意味を解説してくれるまでになりました。

ところで「蒸し暑い」って、意味わかってるの?
教えたのは私ですけど…
1歳児でも、コツコツおうち英語をやっていくとこれだけ聞き取れる&理解できるようになります!
このころは英語のアウトプットはまだ見られませんでしたが、それも時期が来るとちゃんと英語でオウム返ししてくれるようになるのです。
返事は日本語ですが、この月齢で英文の意味がわかっているだけでもすごいと思いましょう!
当時の私も驚きを隠そうと必死でした…