





これもガールズトークの一種?
やっぱり女の子❤️
3歳を過ぎたあたりから、プリンセスものやオシャレなものにはちょっと心ときめくようで私もニヤニヤしちゃいます^^
最近はレストランなどで「お子さまセット」におもちゃがついているケースが多く、高確率で小さなオマケがいただけます。
ある時、どこかのお店でいただいた(ガチャガチャかなにか…)シンデレラの指輪を大事そうに取り出し、指にはめて一言。

It’s beautiful〜
私がくりかえし使っていたフレーズをちゃんと聞いているようです。
子どもって、大人のちょっとした発言を聞いていてなんでも真似しますね。
その昔、言葉を覚えたてのおゆりの前でオムツを替えるたび
くっさ!!
と言う私。
そして
くっせ!!
と言うパパ。
しばらくして、ずっとそれを聞いていたおゆりは見事に

クセーー!
とマネするようになってしまいました…
大人は本当に気をつけなくてはいけませんね。