








「えいごであそぼ」のエリック・ジェイコブセンさん
「エリック」が来るってよ!
おゆりが3歳になる前のこと。
「あのエリックが我が街に!」との情報を聞きつけて、すぐさまチケットを入手。
おゆりが赤ちゃんの頃から番組を見始め、程なく私たち夫婦は番組の大ファンになっていた。
\ 参照 /
番組を毎日録画してDVDに保存したり、市販のDVDも購入して車の中で赤ちゃんだったおゆりに見せたりしていた。
もちろん、キコ(歌のお姉さん)もBoもBeaも大好きだったけれど、エリックの音楽センスと少しなまった話し方がもうサイコーに大好きで、時折番組内で行われる観覧ショーに行きたいと思っていた矢先。
2017年3月で旧「えいごであそぼ」は終了してしまった。
残念すぎるという表現では物足りないくらい凹みに凹んでいたところの吉報。
しかし番組が終了してから1年以上が経過しているし、おゆりはBo&Beaのことを覚えていてもエリックの記憶は少々薄れている様子…
そして、もともと人見知りをしなかったおゆりがちょうどこの時期に暗い場所や知らない人に警戒心を抱いていたこともあって少々不安に…


「えいごであそぼ」を卒業してからエリックは全国のイベントなどでライブ活動をしており、ときどき我が家に近いところで予定がないかチェックするもなかなか来ず。
そしてエリックのCDも欲しい!
握手もしたい!
そんなこんなで迎えた当日。
「魔法のパンツ」をはいたエリック
コンサート会場は小さな子も多く、少し薄暗い程度だったのでなんとかおゆりを連れて行けた。
エリックの記憶が薄れているおゆりより、私たち夫婦の方が、っていうか私が一番楽しみにしていたのはこの際どうでもよい。
エリックは紫色のカラーパンツをはいていた。
彼のパンツはCDの歌と連動して観客を楽しませてくれ、改めて私にとってエリックの存在が大きくなっていたことを感じずにはいられない。
CDを2枚とも購入してサインをいただき、握手もしてもらった。
エリックの手は、優しかった。
たーさんは、エリックにお礼を言われて背中をポンポンされ、恥ずかしそうに喜んでいた。
エリックコンサートその後
コンサートに行って以来、おゆりは

と、CDを聞くたびに思い出しては聞いてくる。(2年経っても!)
エリックのCDは音楽はもちろん、ジャケットにエリック本人が描いたイラストやかわいい歌詞カードがついているなど、本当に楽しく作られています。
迷ったけど2枚とも購入しておいてよかった!
その辺の英語CDにはない感性で作られた歌が楽しくて、しかも日常にとってもマッチしていて私もおゆりもお気に入りです。
普通の童謡より、こっちの方がいいかも?
とすら思える曲がたくさんあるのでご紹介します!
〈これ2枚で盛り上がる!〉「おうち英語」に使える超絶オススメ曲7選
\ エリックのCDはこちら! /
「Eric’s Dance Pants」で特におすすめの曲をワタシチョイスでピックアップ!
2. Dance Pants(ダンス・パンツ)
3. Take Out The Trash(ゴミを出しましょう)
4. Bow-Wow Meow(ワンワン、ミャー)
1.【Hi! Bye!】
なんとほとんどの歌詞が「Hi!」「Bye!」で歌えてしまう軽快な一発!
エリックファンなら最後の一言がたまりません^^
2.【Dance Pants】
コンサートでも歌った曲でついつい踊りたくなる!
あれ以来エリックの紫ズボンが記憶から離れない…(笑)
3.【Take Out The Trash】
ゴミを出すをテーマにした曲。どの教材を探したって、そんなテーマありませんよね!?
「◯曜日には燃えるゴミ〜◯曜日は燃えないゴミ〜」
なんて歌が楽しく身につくのでサイコーです!!
4.【Bow-Wow Meow】
犬と猫がお互いにあいさつをしている歌。
メロディーが軽快で「犬と猫って本当にこんな会話してるのかも?」と思いつつ声マネして子どもと一緒についつい口にしちゃう歌です。
\ こっちの1枚もオススメ! /
「ERIC & THE E-JAM BAND」で特におすすめの曲をワタシチョイスでピックアップ!
6. I Like Spaghetti(スパゲッティが好き)
7. Wash Your Hands(手を洗おう)
う〜ん…やっぱり絞るのは難しいけど、なんとか絞りました。
5.【I Feel Great!】
リズムが良くて「I・Feel・Great!」の部分をついつい力一杯歌いたくなってしまうノリのいい曲(笑)
6.【I Like Spaghetti】
「自分だけでなく、スパゲッティまで自分のことを好き!?」になってくれる不思議な歌です。いろんな種類のスパゲッティが出てきて「あ〜、食べたい!」ってなっちゃう!
そして この時期もっともオススメな曲!
7.【Wash Your Hands】
コロナウィルスに負けるな!
手洗い・うがいが欠かせない今、子どもにはスムーズに手を洗って欲しいもの。

お父さん、お母さん…
「えいごであそぼ」で聴いて以来、我が家では手を洗うときによく導入していました。
子どもに「早く手を洗って!」なんて言わなくても、コレを歌いながらママが1人で手を洗えば間違いなくマネしてくれるはず!!
エリックの歌で、面倒な手洗いを楽しい遊びにしてしまいましょう!
いかがでしたか?
エリックは「えいごであそぼ」に19年も関わっていたのに、その間私が子どもでなかったため番組を観る機会がなかったのが悔やまれます。
新しく始まった番組も大好きで私もおゆりももちろん観ています^^
でも、またエリックにウチの近くに来て欲しいな。その時もきっと見に行きます!